
紫外光
Ultraviolet (UV) Lights 可視光線の外側、波長の長い方にある、一定の波長域を持った光。
GLOSSARY
Ultraviolet (UV) Lights 可視光線の外側、波長の長い方にある、一定の波長域を持った光。
Hue ある色が、他の色と違うと言われる所以の特徴。色の付いた物質により反射された光の波長は「赤・青・黄」のようにカラーポジションの中の位置を決定す...
Paper powder 段ボール、板紙などは、印刷前に切断加工されているが、その際に発生する原紙の切りカスを指す。 印刷面に付着すると印刷不良を引...
Aliphatic Hydrocarbons 原油の分留によって得られる溶剤。ナフサやガソリンなどが例として挙げられる。「準溶剤」または「ポリアミド...
Shadows リプロダクションで最も暗い部分。ハーフトーンでは最も大きなドットになる。
Main Exposure 製版工程における印刷画像部形成のための露光。
Ambient Temperature 与えられている環境での温度。
Antifoaming Agent インク中の泡の発生を抑制・破壊のために使用される薬剤
Shoulder 刷版上、ハーフトーンや線画の形成において重要な要素である、サポート(斜面)部分。土手。
Cylinder フレキソでは、特に理由はないが、印刷機に載っているものは“ロール”と呼ばれ、刷版が装着されたものや圧力のかかる物は“シリンダー”と...